maki nakayama
2006年ローズウィンドウ作成技法、図案を考案し、J-WAVE radioの取材を受ける。 以後都内青山、恵比寿、自由が丘にてワークショップを開催。2009年初刊「はじめてのローズウィンドウ」を出版。これにより全国の若い女性や主婦の間で好評を得る。2014年DVD「ローズウィンドウ教室」発売。同年、日本ローズウィンドウ協会主任講師兼会長就任。東京・静岡・名古屋・金沢・神戸・福岡で「はじめてのローズウィンドウ中山真季教室」を開催。著書「はじめてのローズウィンドウ」(グラフィック社)「ローズウィンドウ・色にときめく紙のステンドグラス」(河出書房新社)ローズウィンドウとは紙と光のアート。ステンドグラスのような色鮮やかなペーパーアート『ローズウィンドウ』に魅了されてください♪眺めて癒され、制作して感動と達成感でさらに癒されます。作品・デザイン・図案に関しては日本ローズウィンドウ協会をご覧下さい。