ローズウィンドウ「聖なる光のメッセージ」中山真季

  • お知らせ
  • ローズウィンドウとは
  • ローズウィンドウ作品
  • ローズウィンドウ取材
  • ローズウィンドウ展示会
  • ローズウィンドウ教室
  • 作家・講師に必要な心構え
フォトアルバム

maki nakayama

2021年3月17日 (水) 11:55

全国展のお知らせ

  • ローズウィンドウ展示会

Rw_cover3

渾身の作品をお待ちしております♪

4Photo

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

前

新作「ジオメトリ」

次

全国のローズウィンドウ作家が集います♪

プロフィール

フォトアルバム

maki nakayama

2006年ローズウィンドウ作成技法、図案を考案し、J-WAVE radioの取材を受ける。 以後都内青山、恵比寿、自由が丘にてワークショップを開催。2009年初刊「はじめてのローズウィンドウ」を出版。これにより全国の若い女性や主婦の間で好評を得る。2014年DVD「ローズウィンドウ教室」発売。同年、日本ローズウィンドウ協会主任講師兼会長就任。東京・静岡・名古屋・金沢・神戸・福岡で「はじめてのローズウィンドウ中山真季教室」を開催。著書「はじめてのローズウィンドウ」(グラフィック社)「ローズウィンドウ・色にときめく紙のステンドグラス」(河出書房新社)ローズウィンドウとは紙と光のアート。ステンドグラスのような色鮮やかなペーパーアート『ローズウィンドウ』に魅了されてください♪眺めて癒され、制作して感動と達成感でさらに癒されます。作品・デザイン・図案に関しては日本ローズウィンドウ協会をご覧下さい。

カテゴリアーカイブ

  • お知らせ (2)
  • ローズウィンドウとは (3)
  • ローズウィンドウ作品 (41)
  • ローズウィンドウ取材 (10)
  • ローズウィンドウ展示会 (3)
  • ローズウィンドウ教室 (15)
  • 作家・講師に必要な心構え (13)
Powered by Six Apart

ローズウィンドウ「聖なる光のメッセージ」中山真季